京都医療センター

臨床研究センター

内分泌代謝高血圧研究部

最近の主な競争的研究費の獲得状況

全96件中 全件表示

もどる

平成31年度

  • 平成31年度 公益財団法人痛風・尿酸財団研究助成(研究者:浅原哲子)
    「生活習慣病における心血管病、慢性腎臓病危険因子としての高尿酸血症の意義」
  • 平成31年度 持田製薬株式会社奨学寄附金(研究者:浅原哲子)
    「単球・ミクログリア機能改善を標的とした肥満・糖尿病合併症認知症の新規予知指標・治療戦略の開発立」
  • 平成31年度 帝人ファーマ株式会社医学・薬学に関する研究活動への支援(研究者:浅原哲子)
    「単球・ミクログリア機能に着目した生活習慣病に伴う新規脳心腎連関進展予測指標の確立」
  • 平成31年度 武田薬品工業株式会社タケダ・リサーチレポート(研究者:浅原哲子)
    「炎症担当細胞(単球、マクロファージやミクログリア)を標的とした糖尿病・肥満に伴う認知機能低下の新規治療戦略の開発」
  • 平成31年度 日本イーライリリー株式会社研究助成(研究者:浅原哲子)
    「糖尿病・肥満に伴う認知機能低下におけるインクレチンシグナルの機能的意義の解明-ミクログリア細胞活性化抑制効果-」

平成30年度

  • 平成30年度 ノバルティスファーマ研究助成 (浅原哲子、日下部徹)
    「2型糖尿病・肥満におけるTREM2・単球機能を標的とした認知症予知指標・治療戦略の開発」
    (浅原哲子)
    「異所性脂肪蓄積モデル動物の開発とその病態生理的意義の解明 ~膵臓における脂質蓄積(Nonalcoholic Fatty Pancreas Disease)を中心に~」
    (日下部徹)

平成29年度

  • 平成29年度 公益財団法人 骨粗鬆症財団 リリー研究助成プログラム(日下部徹)
    「骨粗鬆症治療薬はサルコペニアを改善するか? -筋・骨連関の検討-」
  • 平成29年度 武田薬品工業株式会社 タケダ・リサーチレポート (浅原哲子)
    「糖尿病・肥満に伴う合併症(心血管病、慢性腎臓病、認知症)の発症・進展における炎症細胞」(単球、マクロファージやミクログリア)の病態生理学的意義の解明と新規予知指標・治療戦略の開発」
  • 平成29年度 帝人ファーマ株式会社 医学薬学に関する研究活動への支援 (日下部徹)
    「骨粗鬆症治療薬はサルコペニアを改善するか?―筋・骨関連の検討―」
  • 平成29年度 帝人ファーマ株式会社 医学薬学に関する研究活動への支援(浅原哲子)
    「肥満症における心血管病、慢性腎臓病危険因子としての高尿酸血症の意義」
  • 平成29年度 公益信託タニタ健康体重基金 助成金 (日下部徹)
    「サルコペニア肥満の効果的診断法と新たなメタボ対策の確立―Site-specificサルコペニアの意義」
  • 平成29年度 2017年MSD奨学寄附金 (浅原哲子)
    「心血管病発症予防を目指したインクレチンの新規作用の解明―マクロファージの泡沫化・炎症抑制作用―」
  • 平成29年度 第一三共研究助成 (田中将志)
    「単球・ミクログリア機能を標的とした糖尿病・肥満合併認知症の新規予知指標・治療戦略の開発」
  • 平成29年度 イーライリリー寄付金 (浅原哲子)
    「インクレチンシグナルを標的とした糖尿病・肥満におけるサルコペニアの新規治療戦略の開発」

平成28年度

  • 2016.12 臨床薬理財団 平成28年度研究奨励(研究者:田中将志)
    「糖尿病合併認知症の評価系・治療戦略開発」
  • 2016.12 武田リサーチサポート 2016年度研究助成(浅原哲子)
    「JOMS: CAVI, CVD, CKD関連、認知症関連、糖尿病薬: CVD予防、M1/M2関連、サルコペニア」
  • 2016.11 テルモ生命科学芸術財団 2016年度一般研究開発助成(浅原哲子)
    「エクオールによる腸内環境改善を介した新規心血管病予防法構築」
  • 2016.11 やずや食と健康研究所 2016年度研究助成(研究者:北野隆司)
    「心血管病予防の為の新規栄養指導プログラムの開発」
  • 厚生労働省科学研究費助成事業(学術研究助成金/科学研究費補助金)
    研究活動スタート支援(研究者:井上隆之)
    「DOHaD概念に基づくω3不飽和脂肪酸摂取による新規生活習慣病発症予防法の開発」
  • ネスレ栄養科学会議 2016年度研究助成(浅原哲子)
    「Effects of Omega-3 Polyunsaturated Fatty Acids on Inflammation and Cognitive Function in Obesity and Diabetes」
  • 2016.10 大和証券ヘルス財団 平成28年度(第43回)調査研究助成(浅原哲子)
    「肥満・生活習慣病におけるサルコペニアの簡便な新規診断法と効果的治療プログラム  の開発」
  • 平成28年度 武田科学振興財団2016年度医学系研究奨励(臨床)(研究者:田中将志)
    「単球・マクロファージ機能を標的とした肥満・糖尿病性血管障害・認知症の新規予知指標・治療戦略の開発」

平成27年度

  • 平成27年度 中冨健康科学振興財団(第28回)研究助成金(研究者:増田慎也)
    「日本人サルコペニア肥満の簡便な診断法とその効果的な運動療法の開発」
  • 2015年度 第13回花王健康科学研究会研究助成金(研究者:増田慎也)
    「サルコペニア肥満の効果的診断法と新たなメタボ対策の確立-Site-specificサルコペニアの意義-」
  • 平成27年度 文部科学省科研費 基盤研究C(研究者:増田慎也)
    「骨格筋の恒常性維持にかかるNotch2シグナルの役割の解明」
  • 平成27年度『オーダーメイド医療の実現プログラム』(治療最適化研究領域)
    「臨床研究ネットワークを利用した多施設共同遺伝子解析研究」
  • 平成27年度リリー寄付金(浅原哲子)
    「インクレチンによる新規抗動脈硬化作用-オートファジーを介した単球・マクロファージの泡沫化抑制と炎症抑制-」
  • 平成27年度 ダノン学術研究助成金(浅原哲子)
    「肥満症・メタボリックシンドロームにおける大豆イソフラボンの心血管疾患リスク軽減効果と腸内環境-プロバイオティクスの有効性-」
  • 平成27年度 文部科学省科研費 基盤研究C(浅原哲子)
    「骨髄・単球由来分子を標的にした肥満・糖尿病合併症の新規診断指標と治療戦略の確立」

平成26年度

  • 平成26年度厚生労働省科学研究委託費研究(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用研究事業) (浅原哲子)
    「日本人糖尿病の脳心腎血管合併症の重症化評価・動脈硬化早期診断パネル及び至適治療法の確立と効果的医療連携の構築」
  • 国立病院機構 政策医療ネットワーク共同臨床研究(浅原哲子)
    「大規模糖尿病・肥満症コホートを生かした認知機能低下・認知症発症の予知因子の解明(JOMS/J-DOS2)」
  • アストラゼネカ研究助成金 研究サポート(研究者:田中将志)
    「生活習慣病における単球機能に着目した心腎血管合併症の新たな早期評価系及び予防法の構築」
  • アストラゼネカ研究助成金 研究サポート(研究者:山陰一)
    「糖尿病患者の心腎血管合併症発症・進展に対する早期評価系確立に関する研究-シスタチンCの有用性-」
  • 山田養蜂場みつばち研究助成金基金(浅原哲子)
    「生活習慣病におけるEPA/DHAおよびミツバチ成分の抗炎症・抗動脈硬化作用と分子機序の解明」
  • ブリストル・マイヤーズ研究助成金(浅原哲子)
    「肥満症・糖尿病・メタボリックシンドロームにおける単球機能(M1/M2タイプ)に着目した脳卒中発症・再発の新たな早期評価系及び予防法の構築」
  • アストラゼネカ研究助成金(浅原哲子)
    「糖尿病・肥満における心腎連関因子としての脂質炎症関連分子の意義とその効果的治療法の検討」
  • 日本イーライリリー研究助成金(浅原哲子)
    「マクロファージの泡沫化及び炎症反応に対するインクレチンの作用とその機序の解明」
  • 不二たん白質研究振興財団 平成26年度研究助成(浅原哲子)
    「肥満・メタボリックシンドロームにおける大豆たん白質・イソフラボン代謝産物・エクオール投与の心血管病リスク軽減効果に関する研究」
  • 国立病院機構 臨床共同研究 EBM推進のための大規模臨床研究(分担研究者)
    「神経症・うつ状態を有する喫煙者の禁煙治療における抑肝散の効果に関する二重盲検無作為化比較試験」A Randomized, Multi-center, Double-Blind, Placebo-Controlled Trial for the Effects of Yokukansan on Depressive or Neurotic Smoking Patients during Smoking Cessation Therapy.(Yokukansan for Smoking Cessation.)

平成25年度

  • 第5回抗加齢研究奨励賞 (佐藤哲子)
    「肥満症・メタボリック症候群における単球機能に着目した動脈硬化早期診断パネルと心腎血管合併症予防法の構築―肥満症他施設共同研究―」
  • 文部科学省科研費 若手研究B (山陰一)
    「心腎連関進展予防の為の至適脂質指標と効果的脂質管理法に関するコホート研究」
  • 文部科学省科研費 若手研究B (姫野亜紀裕)
    「肥満治療におけるうつ状態に基づいたリバウンド防止と心血管病予防法の確立」
  • 厚生労働省循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業(大平班)(分担研究者)
    笑い等のポジティブな心理介入が生活習慣病発症・重症化予防に及ぼす影響についての疫学研究 (H25-循環器等(生習)-一般-008)」
  • 厚生労働省循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業(分担研究者)
    「簡便な新規心血管イベント予知マーカーによる効率的なハイリスク患者抽出方法の確立(H25-循環器等(生習)-一般-017)」
  • 第7回高血圧と冠動脈疾患研究会助成金(浅原哲子)
    「2型糖尿病におけるインクレチン関連薬の抗炎症・抗動脈硬化作用」
  • 日本イーライリリー研究助成金(代表研究者)
    「インクレチンの中枢性・末梢性炎症制御と報酬系・視床下部摂食調節機能の解明」

平成24年度

  • 文部科学省科研費 基盤研究C (佐藤哲子)
    「マクロファージ機能・炎症を標的とした肥満・糖尿病血管合併症の早期診断と治療戦略」
  • 財団法人三井生命厚生事業団 第45回医学研究助成(佐藤哲子)
    「肥満・糖尿病合併CKD患者の心血管リスク早期評価系確立に関する多施設共同研究ー新規酸化LDLとシスタチンCの意義ー」
  • 国立病院機構 共同臨床研究 NHOネットワーク共同研究事業(分担研究者)
    「心血管イベントを規定するバイオマーカー開発-血管新生関連因子と新規酸化LDL-」evelopment of Novel Biomarkers to Predict Cardiovascular Events“Angiogenesis- and Oxidative Stress-related Molecules”(ANOX Study)

平成23年度

  • 文部科学省科研費 若手研究B (山陰一)
    「摂取栄養素とアディポサイトカイン値に基づく肥満症の効果的な栄養指導の確立」
  • 文部科学省科研費 若手研究B (姫野亜紀裕)
    「うつ病態・遺伝素因の日本人肥満・代謝症候群への影響とその効果的診断・治療法の構築」
  • 財団法人成人血管病研究振興財団 井村臨床研究奨励賞 研究助成(佐藤哲子)
    「糖尿病・肥満・代謝症候群の心血管病発症予防のための早期動脈硬化診断指標の構築と至適治療法の確立-脂肪血管連関の解明-」
  • 第5回高血圧と冠動脈疾患研究会助成金 優秀賞(佐々木洋介)
    「肥満・メタボリック症候群におけるエイコサペンタエン酸の末梢血単球M1/M2タイプに対する影響と心血管病リスク軽減効果」
  • 鈴木謙三記念 財団法人 医科学応用研究財団 研究助成(佐藤哲子)
    「日本人の肥満・メタボリック症候群の発症及び減量治療抵抗性に関連する分子バイオマーカーと遺伝素因の探索 -チロシンホスファターゼ1B(PTP1B)遺伝子多型の検討-」
  • 公益信託タニタ健康体重基金 (佐藤哲子)
    「日本人の肥満発症及び減量効果・治療抵抗性に関連する遺伝素因と分子バイオマーカーの探索 -チロシンホスファターゼ1B(PTP1B)遺伝子多型の影響-」
  • 木村記念循環器財団 第11回バイエル「臨床血管機能」研究助成(姫野亜紀裕)
    「肥満・糖尿病・メタボリック症候群における心血管病リスクとしての末梢血単球M1/M2サブセットの病態意義とPPARリガンドの効果」

平成22年度

  • 国立病院機構 政策医療ネットワーク共同臨床研究(代表研究者)(佐藤哲子)
    「糖尿病・肥満における心腎連関進展因子としての脂質炎症関連分子の意義とその効果的治療法の検討」
  • 文部科学省科研費 若手研究B (佐々木洋介)
    「肥満代謝症候群の脂肪酸分画と単球機能に着目した動脈硬化早期診断法の確立」
  • 飯島記念食品科学振興財団 (佐藤哲子)
    「肥満症・メタボリックシンドロームに対するダイゼインの代謝産物、エクオール投与の有効性に関する研究」
  • 第4回高血圧と冠動脈疾患研究会助成金 優秀賞 (佐藤哲子)
  • 日本糖尿病財団・ノバルティスファーマ研究助成金 (佐藤哲子)
    「糖尿病における単球・マクロファージ機能の病態生理学的意義の解明とその質的異常を標的とした早期心血管病リスク指標への応用と至適治療法の確立」
  • 平成22-24年度国立病院機構共同臨床研究 EBM推進のための大規模臨床研究(研究者:長谷川浩二)「2型糖尿病を併せ持つ高血圧患者におけるメトホルミンの心機能・心肥大に対する効果の検討(ABLE-MET)」
  • 第7回花王健康科学助成金 平成21年度研究助成 優秀賞 (佐藤哲子)
    「肥満・メタボリック症候群における摂取栄養素とアディポサイトカインとの関連―簡易食物摂取調査票を活用したオーダーメイド栄養指導の確立―」

平成21年度

  • 文部科学省科研費 基盤研究C(代表研究者)(佐藤哲子)
    「肥満代謝症候群の単球機能を標的とした動脈硬化早期診断パネルの構築と心腎疾患予防法」
  • 社団法人 全日本コーヒー協会 平成21年度研究助成事業 (佐藤哲子)
    「肥満・メタボリック症候群における減量治療とその動脈硬化進展予防に対するコーヒー摂取の影響-多施設共同前向き研究による心血管病リスクの検討-」
  • 日本腎臓財団 平成21年度若手研究助成 (佐藤哲子)
    「肥満・メタボリック症候群に伴う慢性腎臓病の早期診断指標の検討-血清・尿中シスタチンCの有用性と心腎連関-」

平成19年度

  • 第18回(平成19年度)(株)福田記念医療技術振興財団研究助成(共同研究)
    「肥満症・メタボリックシンドロームの心血管予防における動脈硬化指標CAVIの有用性」(佐藤哲子)

平成18年度

  • 文部科学省科研費 基盤研究C(代表研究者)(佐藤哲子)
    「腹部肥満におけるインスリン抵抗性改善薬の抗炎症作用と単球機能解析」

平成17年度

  • 日本心臓財団・ファイザー「高血圧・高脂血症と血管代謝」研究助成 (佐藤哲子)
    「メタボリックシンドロームにおける食後高血糖及び食後高脂血症改善による動脈硬化進展抑制について-酸化ストレスと接着因子の関与について-」
  • 17公-5 循環器病研究委託費 研究助成 (分担研究者)(佐藤哲子)
    「Obstructive sleep apneaと循環器病の関連に関する研究」(主任 磯博康教授)
    「肥満症・メタボリックシンドロームにおけるOSA(閉塞性睡眠時無呼吸症候群)の実態とその治療」

平成16年度

  • 文部科学省科研費 若手研究B(代表研究者)(佐藤哲子)
    「チアゾリジン誘導体の抗動脈硬化作用におけるアディポサイトカインの役割の解明」
  • 厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患等総合研究事業 (分担研究所)(佐藤哲子)
    「メタボリックシンドロームにおけるアディポサイトカイン異常を標的とした心血管合併症治療・予防法の確立に関する研究」(H16-循環器(生習)-008)(主任 下村伊一郎教授)
  • 国立病院機構 政策医療ネットワーク共同臨床研究 (代表研究者)(佐藤哲子)
    「わが国のメタボリックシンドロームにおける減量効果に関する多施設共同研究」「2型糖尿病に関する長期観察研究」分担研究者(主任 服部正和部長)
    「国立病院機構の肥満症前向きコホート集団にて、メタボリックシンドロームの実態、治療抵抗性の要因や減量成功による心血管病予防効果を追跡し、効果的な治療法を確立する」
  • 日本心臓財団・ファイザー「高血圧・高脂血症と血管代謝」研究助成優秀賞受賞 (佐藤哲子)
    「高血圧合併肥満患者におけるインスリン抵抗性改善による交感神経活動亢進抑制及び降圧作用の機序についてー血中レプチンとアデイポネクチンの関与の検討」

平成15年度

  • 財団法人 医科学応用研究財団(スズケン) 研究助成受賞(代表)(佐藤哲子)
    「生活習慣病患者(肥満、糖尿病)におけるSNP(-塩基変異)を基にした生活習慣改善支援システムを用いるオーダーメイドな生活指導の確立に向けての研究」
  • 国立病院内分泌代謝ネットワーク研究:国立病院・療養所共同臨床研究(主任研究者)(佐藤哲子)
    「国立病院・療養所における生活習慣病の基盤である肥満症診療の標準化」

平成13年度

  • 13公-5 循環器病研究委託費(分担研究者)(佐藤哲子)
    「高血圧の管理および腎障害に関する研究」(主任 伊藤貞嘉教授)

もどる

→臨床研究センタートップページ