職員募集案内
RECRUITMENT
新卒採用
看護職員募集案内(令和6年<2024年>4月採用)(二次募集)
1.募集要項 | 募集要項を見る 追加募集の案内を見る近畿グループホームページを見る |
2.採用時期 | 令和6年4月1日 |
3.応募資格 | 下記のいずれかに該当する方
※助産師の募集はしておりません。 |
4.応募方法 |
※詳細は1.募集要項をご参照ください。 |
5.応募締切 | 【試験日:8月10日】令和5年8月7日(月)必着 【試験日:9月2日】令和5年8月29日(火)必着 【試験日:9月30日】令和5年9月26日(火)必着 |
6.試験日程 | 令和5年8月10日(木)/9月2日(土)/9月30日(土) |
7.提出・問い合わせ先 | 〒612-8555 京都市伏見区深草向畑町1-1 独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 事務部管理課 給与係 電話:075-641-9161 メール:404-jinji@mail.hosp.go.jp ※お急ぎでない問い合わせについては、可能な限りメールにてお願いいたします。 |
8.当院までのアクセス方法 | 交通案内(詳細はこちら) |
中途採用
常勤職員
1.職 種 | 看護師 |
2.募集人員 | 10名程度 |
3.採用時期 | 随時(採用希望時期がある方は履歴書の備考欄等に必ずご記載ください。) |
4.応募資格 | 看護師免許保持者 |
5.業務内容 | 病棟看護業務、手術室業務 |
6.雇用期間 | 定めなし(試用期間6ヶ月) |
7.待 遇 |
|
8.勤務時間 |
|
9.勤務場所 | 看護部(病棟) |
10.休暇等 | 有給休暇(年次休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚、産休、子の看護休暇等)、病気休暇)、国民の休日(※)、年末年始(※) ※勤務が割り当てられた場合は代休取得可 |
11.福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 適用 |
12.応募方法 | 必要書類を下記提出先まで送付願います。書類選考合格者のみ追って連絡いたします。
|
13.選考方法 | 書類選考、論文試験及び面接試験とします。 |
14.当院までのアクセス方法 | 交通案内(詳細はこちら) |
非常勤職員
採血室看護師
1.職 種 | 看護師 |
2.募集人員 | 9名程度 |
3.採用時期 | 随時 |
4.応募資格 | 看護師免許保持者 |
5.業務内容 | 採血室における看護業務および採血室受付業務 |
6.雇用期間 | 採用時期に関係なく任期は毎年度3月31日までの最大一年間。 翌年度以後、最大一年間ずつの更新あり。 ただし、勤務実績等を踏まえたうえで更新の可否を判断する。 |
7.待 遇 |
|
8.勤務時間 |
|
9.勤務場所 | 臨床検査科(採血室) |
10.休暇等 | 年次(有給)休暇、リフレッシュ休暇、無給休暇、年末年始の休日等 |
11.福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 適用(法令通り) |
12.応募方法 | 必要書類を下記提出先まで送付願います。書類選考合格者のみ追って連絡いたします。
|
13.当院までのアクセス方法 | 交通案内(詳細はこちら) |
看護師
1.職 種 | 看護師 |
2.募集人員 | 5名程度 |
3.採用時期 | 随時 |
4.応募資格 | 看護師免許保持者 |
5.業務内容 | 外来看護業務 |
6.雇用期間 | 採用時期に関係なく任期は毎年度3月31日までの最大一年間。 翌年度以後、最大一年間ずつの更新あり。 ただし、勤務実績等を踏まえたうえで更新の可否を判断する。 |
7.待 遇 |
|
8.勤務時間 |
週5日(月~金) 週30時間(下記①×5日)または週32時間(下記①×3日・下記②×2日)
|
9.勤務場所 | 看護部外来 |
10.休暇等 | 年次(有給)休暇、リフレッシュ休暇、無給休暇、年末年始の休日等 |
11.福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 適用 |
12.応募方法 | 必要書類を下記提出先まで送付願います。書類選考合格者のみ追って連絡いたします。
|
13.選考方法 | 書類選考、論文試験及び面接試験とします。 |
14.当院までのアクセス方法 | 交通案内(詳細はこちら) |
看護助手
1.職 種 | 看護助手 |
2.募集人員 | 5名程度 |
3.採用時期 | 随時 |
4.応募資格 | なし |
5.業務内容 |
|
6.雇用期間 | 採用時期に関係なく任期は毎年度3月31日までの最大一年間。 翌年度以後、最大一年間ずつの更新あり。 ただし、勤務実績等を踏まえたうえで更新の可否を判断する。 |
7.待 遇 |
|
8.勤務時間 |
※ 勤務時間については、相談可。 |
9.勤務場所 | 看護部(病棟) |
10.休暇等 | 年次(有給)休暇、無給休暇、リフレッシュ休暇、祝日、年末年始の休日等 |
11.福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 適用 |
12.応募方法 | 必要書類を下記提出先まで送付願います。書類選考合格者のみ追って連絡いたします。
|
13.当院までのアクセス方法 | 交通案内(詳細はこちら) |