「ハロー!ホスピタル」初開催
本イベントは終了いたしました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
京都医療センターでは、地域の子どもたちに医療の仕事を身近に感じてもらうためのお仕事体験フェア「ハロー!ホスピタル」を開催いたします。
医師・看護師・薬剤師など、さまざまな職種の体験ブースを設け、楽しみながら医療の大切さを学んでいただけます。大人の方も楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひご家族の皆さんでご参加ください。
イベント概要
- 開催日:
- 2025年10月25日(土)
- 時 間:
- 10:00~15:00
- 会 場:
- 京都医療センター
- 対 象:
- 小学生・中学生向け
- 参加費:
- 無料
駐車場について
イベント参加の方は、駐車券をハロー!ホスピタル総合受付にお持ちいただき割引処理を受けてください。
割引処理の無い場合は、一般の駐車料金となります。
プログラム
体験プログラム一覧
| No. | 所属 | イベントタイトル | イベント内容 | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 総合案内 | パンフレットをもらってね。 | 1F 正面玄関 |
|
| 2 | リハビリテーション科 | 車椅子アスレチック | 車椅子を操作して曲がり道や狭い場所を通って操作を体験しよう。 | 2F 病棟用EV前 |
| 3 | 放射線科 | X線で箱の中身を のぞいてみよう |
X線TVの透視を使って、箱の中身が何かを当ててみよう。 放射線の透視のすごさを体験してみよう! |
2F 中央診療棟 |
| 4 | 消化器内科 | 胃カメラをさわってみよう! | 上部消化管内視鏡(胃カメラ)を用いて、 胃の中を観察してみよう! |
2F 消化器内科前 |
| 5 | 音楽療法室 | 「ドレミであそぼう」 音楽療法体験 |
音楽療法士と楽器を使った音遊びを体験しよう。病院で活用されている音楽の力を感じてみましょう。 | 2F 産科婦人科中待合 |
| 6 | 病理診断科 臨床検査科 |
☆箱のなかみはなーんだ?☆ | 超音波検査装置で箱の中身が何かを当ててみよう! | 2F 総合内科前 |
| 7 | からだの中をミクロの世界で見てみよう!! | 顕微鏡でヒトの細胞を観察してみよう。 | ||
| 8 | 栄養管理室 | 食事のバランスを 見てみよう! |
フードモデルを使って食事のバランスをチェック! | 2F 外来検査室前 |
| 9 | 看護部 | なりきりナース! フォト体験★ |
お医者さん、看護師さんになりきって写真を撮ろう! ※100cm~140cmのサイズをご用意しております。 ※撮影は各自のカメラでお願いいたします。 |
2F 小児科前 |
| 10 | からだをチェックしてみよう ~健康診断~ |
血圧や体内の酸素量を調べてみよう。 | ||
| 11 | 聞いてみよう!からだの音 | 聴診器で胸の音を聞いて呼吸の秘密を体験してみよう。 | ||
| 12 | 赤ちゃんのお世話を してみよう |
赤ちゃんをおふろに入れたりおむつをかえて、お世話をしてみよう。 | ||
| 13 | ドクターキッズ★ 救急チャレンジ |
救急車が来るまでにできるAEDについて看護師さんが教えてくれるよ。 | ||
| 14 | みんなで選ぶ! 病棟ベストポイント |
病院にはいろいろな病棟があります。「いいな!」と思ったところにシールをはって応援してね。 | ||
| 15 | おじいちゃん、おばあちゃんになってみよう!! | 体の不便さを体験してみよう | ||
| 16 | 看護学校 | 看護師さんになるための学校を知ろう! | 学校紹介や教材展示をしているよ。 | 2F 外科前 |
| 17 | ドキドキ♡採血体験 | 注射器を使って模擬血をとってみよう。 | ||
| 18 | 自分のからだを知ろう 「血圧測定体験」 |
親子で血圧を測ってみよう! | ||
| 19 | 薬剤部 | 薬剤師になってみよう! | 薬局カウンターの裏側公開。 「お薬分包」や「シロップ薬作成」に挑戦! ※参加特典あり |
1F 薬剤部前 |
| 20 | 外科系診療科 | ドクターになろう! 腹腔鏡手術体験 |
ドクターが練習に使う道具で手術体験をしてみよう。 | 1F 会計待合 |
| 21 | ドクターカーを のぞいてみよう! |
ドクターカーを大公開。 | 院外 (大岩街道側) |
|
| 22 | 外科 | ロボット手術「ダビンチ」 探検ツアー |
ロボット手術ってなに?普段は入れない手術室を探検してみよう | 1F 病棟用EV前 |
| 23 | 手前講座 |
11:00~ 糖尿病内科 診療科長 小倉 雅仁 「食べることは楽しみなり−糖尿病の『いま』−」 13:00~ 院長 川端 浩 「院長が語る!京都医療センターヒストリア」 |
1F カフェ・ド・クリエ横 |
|
| 24 | がん センター |
がん市民公開講座 「がんと認知症~家族ががんになったら~」 |
医療現場での実際や支援の工夫をわかりやすく紹介し、より安心して向き合うための方法を皆さまと共に考えます。 ※この講座は大人の方向けです。 |
4F 多目的ホール |
| 25 | オリジナルエコバッグを作ろう! | 院内に14か所あるクイズを解いて、全問正解を目指そう! 全問正解したらもらえるエコバッグに好きなスタンプを押して、自分だけのオリジナルバッグを作ろう♪ |
4F 多目的ホール |
クイズラリーでエコバッグ



