京都医療センター

臨床研究センター

展開医療研究部

新型コロナウイルス感染症:COVID-19関連に関する情報発信

  • 高吸収クルクミンによる新型コロナウイルス感染症の臨床試験が2022年2月3日 認定倫理審査委員会に承認されました。参加者募集中です。参加にご興味ある方・ご希望の方はこちら
  • Coronavirus Disease 2019: Psychological Stress and Cardiovascular Diseases
    (コロナパンデミックにおける心理的ストレス増大と心血管疾患との関連)
    https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34603513/
  • Anticoagulant Therapy for Patients with Coronavirus Disease 2019: Urgent Need for Enhanced Awareness
    (新型コロナウイルス感染症患者における抗凝固療法の重要性をもっと認識する必要性)
    https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32944087/
  • Dilated Cardiomyopathy Risk in Patients with Coronavirus Disease 2019: How to Identify and Characterise it Early?
    (新型コロナウイルス感染症患者において拡張型心筋症発症リスク:早期発見の重要性)
    https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32536978/
  • Smoking Cessation as a Public Health Measure to Limit the Coronavirus Disease 2019 Pandemic
    (禁煙推進は新型コロナウイルス感染症対策として公衆衛生上、重要である)
    https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7199122/

国立病院機構臨床共同研究

  • 令和2年度- 国立病院機構 NHOネットワーク臨床共同研究 心脳「日本人家族性高コレステロール血症(Familial hypercholesterolemia; FH)での遺伝子検査の重要性に関する検討および患者の迅速診断法の確立に関する研究」(代表 曽和 尚也(流動研究員))が採用され、多施設共同研究として登録進行中です。
  • 令和元-令和3年度 国立病院機構 NHOネットワーク臨床共同研究 心脳「加熱式タバコの心血管バイオマーカーに対する影響」(代表 森本 達也(客員室長))が採用され、多施設共同研究として登録進行中です。
  • 平成28-令和2年度 国立病院機構 NHOネットワーク臨床共同研究 多施設
    「禁煙後体重増加に対する栄養指導の効果を検証する多施設共同前向き無作為化群間並行比較試験」(代表 小見山麻紀(主任研究員))が採用され、登録・観察期間を終了しました。
  • 平成26年-令和2年度 国立病院機構 臨床共同研究 EBM推進のための大規模臨床研究
    「神経症・うつ状態を有する喫煙者の禁煙治療における抑肝散の効果に関する二重盲検無作為化比較試験」(代表 長谷川 浩二)が採用され、登録・観察期間を終了しました。
    UMIN登録はこちら→https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000029561
  • 平成27年-令和元年度 国立病院機構 NHOネットワーク臨床共同研究 循環器領域
    「高血圧性心肥大を対象とした高吸収クルクミンによる左室拡張障害改善効果検証のための二重盲検無作為化比較臨床試験」(代表 長谷川 浩二)が採用され登録・観察期間を終了しました。
    UMIN登録はこちら→ https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000002560
  • 平成 24-29年度 国立病院機構 臨床共同研究 EBM推進のための大規模臨床研究
    「心血管イベントを規定するバイオマーカー開発-血管新生関連因子と新規酸化LDL-」(ANOX study)(代表 和田 啓道(先端医療技術開発研究室長)が採用され、多施設共同研究として登録が終了、観察期間中です。
  • 平成22-29年度 国立病院機構共同臨床研究によるEBM推進のための大規模臨床研究事業に「2型糖尿病を併せ持つ高血圧患者におけるメトホルミンの心肥大・心機能に対する効果の検討」(代表 尾野 亘)が採用され、臨床試験の登録、観察期間、データ解析が終わり、結果が論文発表されました。 Am J Cardiovasc Drugs. 2020 Jun;20(3):283-293. doi:10.1007/s40256-019-00381-1.

展開医療ニュース

  • 長谷川 浩二 展開医療研究部長が、2019年1月、ヨーロッパ心臓病学会の機関紙の一つEHJ-CVP(European Heart Journal – Cardiovascular Pharmacotherapy)の副編集委員長(Associate Editor)に就任しました。
    https://academic.oup.com/ehjcvp/pages/Editorial_Board
  • 長谷川 浩二 展開医療研究部長が、2018年9月、世界心臓連合(WHF, World Heart Federation)のタバコ専門家グループ(Tobacco Expert Group)委員に就任しました。
    https://www.world-heart-federation.org/news/whf-welcomes-a-new-tobacco-expert-group/
  • 長谷川 浩二 展開医療研究部長が、2018年1-12月 国際心血管薬物療法学会(ISCP, International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy)の理事長に就任し、2018年5月26-27日に理事長・会長として、第23回ISCP学術集会を京都で主催致しました。
    学術集会のホームページはこちら http://iscp2018.com/
    第23回ISCP
    国際心血管薬物療法学会(ISCP, International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy)のホームページはこちら http://www.iscpcardio.org/
  • 2017年9月20日 ルーマニア心臓病学会にて招請講演を行い名誉会員の称号を授与されました。
    ルーマニア心臓学会にて
  • 2016年10月 第21回 国際心血管薬物療法学会(ISCP)北京にて招請講演を行いました。
    第21回 国際心血管薬物療法学会
    2016年10月16日 北京にて国際心血管薬物療法学会(ISCP)理事と共に
  • 平成25年禁煙に伴う体重の増加は、ニコチン依存の度合いが強い人ほど多いことを米科学誌プロスワンに報告し、医療世紀 http://www.47news.jp/feature/medical/2013/10/post-961.html に掲載されました。
  • 平成25年 「診療所の先生にこそ禁煙治療に取り組んでほしい」が日本医事新報に掲載されました。http://www2.jmedj.co.jp/article/detail.php?article_id=17313
  • 平成24年12月9日 認定NPO法人国際心血管薬物療法学会日本部会(J-ISCP)の第一回市民公開講座を京都で開催いたしました。J-ISCPのホームページはこちら http://j-iscp.com/
  • 平成23年11月 高血圧性心肥大患者(軽症心不全)を対象とした臨床試験において、高吸収クルクミン(セラクルミン)により左室拡張障害が改善することが臨床試験で示され、米国心臓協会(AHA)年次学術集会(オーランド)にて発表、平成23年12月16日 産経ヘルス に掲載されました。高吸収クルクミン(セラクルミン)は食品で、薬事法上の効能とは異なります。
  • 平成20年3月 天然物ウコンの主成分であるクルクミンが心不全の進行を抑制することを高血圧性心疾患ならびに心筋梗塞後の2つの慢性心不全ラットモデルにおいて証明(J Clin Invest 2008; 118: 868-78、http://www.jci.org/articles/view/33160)、米国最大大手の放送会社CBSを初め、多数 世界的に報道されました。

展開医療研究部長の紹介

長谷川 浩二 略歴
長谷川 浩二

昭和60年 京都大学医学部卒業
昭和60年6月 京都大学医学部附属病院 内科研修
昭和61年6月 社会保険小倉記念病院循環器内科
平成1年4月 京都大学大学院医学研究科循環病態学 博士課程大学院
平成5年6月 アルバートアインシュタイン医科大学 博士号取得後研究員
平成8年8月 京都大学大学院医学研究科循環器内科 助教
平成15年10月 国立病院機構京都医療センター 展開医療研究部長

専門医

  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 日本内科学会内科専門医/指導医
  • アメリカ心臓病学会専門医(FACC)
  • アメリカ心臓協会専門医(FAHA)
  • 日本禁煙科学会認定上級禁煙支援医

教育職併任

  • 京都大学医学部臨床教授
  • 静岡県立大学客員教授
  • 京都大学医学部非常勤講師
  • 大阪医科大学非常勤講師
  • 京都医療センター附属京都看護助産学校非常勤講師

学会、社会における活動(所属学会名、役職等)

  • 国立病院機構ネットワーク共同研究 循環器領域リーダー
  • 日本禁煙科学会治療分科会長
  • NPO法人アジア・太平洋心臓病学会監事
  • 国際心筋症・心筋炎・心不全学会(ISCMF)幹事
  • 認定NPO法人 日本心血管協会(JCVA)特別名誉会員
  • 国際心血管薬物療法学会(ISCP)常任理事
  • 世界心臓連合(WHF)タバコ専門家グループ(TEG)委員

学会評議員

  • 日本臨床分子医学会
  • 日本心不全学会
  • 日本心血管内分泌学会
  • 国際心臓研究学会(ISHR)
  • 日本内科学会近畿支部
  • 日本動脈硬化学会

展開医療研究部研究内容の紹介

食生活の欧米化に伴い、日本でもBMIの増加が顕著となり、肥満、糖尿病、高血圧症、高脂血症を主徴としたメタボリックシンドロームの発症頻度は年々増加し、その最も重篤な合併症である心血管疾患(脳卒中、心筋梗塞、心不全、)ならびに癌の発症頻度も急増しています。21世紀の高齢化社会の到来と共にこれからますます増加する心血管疾患ならびに癌の予防法・新たな治療法を確立することは社会的急務です。このような社会的背景の中、展開医療研究部では、喫煙、肥満、糖尿病、高血圧から心血管疾患ならびに癌の発症に至る分子機構を解明し、その予防法、治療法、特に情報伝達機構を標的とした薬物療法の確立に向けた展開医療研究を行っています。また心血管疾患ならびに癌の最も有効な予防・治療法は危険因子の管理、特に禁煙であるというエビデンスに基づき、禁煙を推進・啓蒙すると同時に、炎症バイオマーカー、心房細動、禁煙治療に関する臨床研究・疫学研究を行っています。

主な研究助成金

国立病院機構臨床共同研究

令和2-4年度-

  • ネットワーク臨床共同研究 心脳領域
    「日本人家族性高コレステロール血症(Familial hypercholesterolemia; FH)での遺伝子検査の重要性に関する検討および患者の迅速診断法の確立に関する研究」(施設責任者)

平成31-令和3年度-

  • ネットワーク臨床共同研究 心脳領域
    「加熱式タバコの心血管バイオマーカーに対する影響」(施設責任者)

平成26-令和2年度

  • EBM推進のための大規模臨床研究
    「神経症・うつ状態を有する喫煙者の禁煙治療における抑肝散の効果に関する二重盲検無作為化比較試験」(代表)

平成21-令和2年度

  • ネットワーク共同研究 循環器領域リーダー(代表)

平成27-31年度

  • ネットワーク臨床共同研究 循環器領域
    「高血圧性心肥大を対象とした高吸収クルクミンによる左室拡張障害改善効果検証のための二重盲検無作為化比較臨床試験」(代表)

平成30年度

  • 「長期禁煙治療の有効性を検証する多施設共同前向き無作為化群間並行比較試験」(プロトコール作成)

平成28-29年度

  • ネットワーク臨床共同研究 多施設
    「禁煙後体重増加に対する栄養指導の効果を検証する多施設共同前向き無作為化群間並行比較試験」(施設責任者)

平成29-30年度

  • ネットワーク臨床共同研究 循環器領域
    「冠動脈軽度から中等度狭窄の高リスクプラークを有する患者に対する適正な資質管理目標値の有効性および安全性を検討する多施設共同非盲検ランダム化比較試験」(施設責任者)

平成28-29年度

  • ネットワーク臨床共同研究 循環器領域
    「急性肺塞栓症の予後に関する多施設共同コホート研究-慢性血栓塞栓性肺高血圧症の発症との関連」(施設責任者)

平成28-29年度

  • ネットワーク臨床共同研究 循環器領域
    「慢性心不全患者の新しい再入院リスク評価法の確立‐新規バイオマーカーと心不全再入院イベントの関連」(研究協力者)

平成28年度

  • ネットワーク臨床共同研究 循環器領域
    「心血管イベントを規定するバイオマーカー開発-血管新生関連因子と新規参加LDL-」(研究協力者)

平成22-29年度

  • EBM推進のための大規模臨床研究事業
    「糖尿病治療薬塩酸メトホルミンによる心機能改善効果」(副代表 運営委員)
厚生労働省

平成25-27年度

  • 科学研究費 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業(分担)
    「たばこ規制枠組み条約を踏まえたたばこ対策に係る総合的研究」

平成25-27年度

  • 科学研究費 日本医療研究開発機構(AMED)委託研究(分担)
    「簡便な新規心血管イベント予知マーカーによる効率的なハイリスク患者抽出方法の確立」

平成25年度

  • 科学研究費 難病・がん等の疾患分野の医療の実用化研究事業(国際水準臨床研究分野)
    「臨床研究中核病院を活用した国際標準の臨床研究の推進と新規医薬品・医療機器の開発に関する研究」(分担)
文部科学省・日本学術振興会

令和3-5年度

  • 基盤研究(C)「心筋細胞核内情報伝達を標的とした左室拡張不全の新規薬物療法に向けた展開医療研究」(代表)

平成30-令和2年度

  • 基盤研究(C)「心筋細胞核内情報伝達機構を標的とした新規心不全発療法開発のための創薬展開医療研究」(代表)

平成27-29年度

  • 基盤研究(C)「心筋細胞分化・再生と肥大の情報伝達機構解明とそのトランスレーショナルリサーチ」(代表)

主な論文業績

  1. Funamoto M, Sunagawa Y, Katanasaka Y, Shimizu K, Miyazaki Y, Sari N, Shimizu S, Mori K, Wada H, Hasegawa K, Morimoto T.Histone Acetylation Domains Are Differentially Induced during Development of Heart Failure in Dahl Salt-Sensitive Rats. Int J Mol Sci. 2021 Feb 10;22(4):1771. doi: 10.3390/ijms22041771.
  2. Wada H, Suzuki M, Matsuda M, Ajiro Y, Shinozaki T, Sakagami S, Yonezawa K, Shimizu M, Funada J, Takenaka T, Morita Y, Nakamura T, Fujimoto K, Matsubara H, Kato T, Unoki T, Takagi D, Wada K, Wada M, Iguchi M, Masunaga N, Ishii M, Yamakage H, Kusakabe T,Ysoda A, Shimatsu A, Kotani K, Satoh-Asahara N, Abe M, Akao M, Hasegawa K; ANOX Study Investigators. Distinct Characteristics of VEGF-C to Predict Mortality in Patients With Suspected or Known Coronary Artery Disease. J Am Heart Assoc. 2020 May 5;9(9):e015761. doi: 10.1161/JAHA.119.015761.Epub 2020 Apr 22. PMID: 32319336
  3. Shimizu K, Sunagawa Y, Funamoto M, Wakabayashi H, Genpei M, Miyazaki Y, Katanasaka Y, Sari N, Shimizu S, Katayama A, Shibata H, Iwabuchi Y, Kakeya H, Wada H, Hasegawa K, Morimoto T. The Synthetic Curcumin Analogue GO-Y030 Effectively Suppresses the Development of Pressure Overload-induced Heart Failure in Mice. Sci Rep. 2020 Apr 28;10(1):7172. doi: 10.1038/s41598-020-64207-w. PMID: 32346115
  4. Tsukamoto T, Sogo T, Ueyama T, Nakao S, Harada Y, Ihara D, Akagi Y, Kida YS, Hasegawa K, Nagamune T, Kawahara M, Kawamura T. Chimeric G-CSF Receptor-Mediated STAT3 Activation Contributes to Efficient Induction of Cardiomyocytes from Mouse Induced Pluripontent Stem Cells. Biotechnol J. 2020 Feb;15(2):e1900052. doi: 10.1002/biot.201900052. Epub 2019 Sep 17. PMID: 31469473
  5. Koyama S, Horie T, Nishino T, Baba O, Sowa N, Miyasaki Y, Kuwabara Y, Nakao T, Nishiga M, Nishi H, Nakashima Y, Nakazeki F, Ide Y, Kimura M, Tsuji S, Ruiz Rodriguez R, Xu S, Yamasaki T, Otani C, Watanabe T, Nakamura T, Hasegawa K, Kimura T, Ono K. J Am Heart Assoc.2019 Jul 2;8(13):e012609. doi: 10.1161/JAHA.119.012609. Epub 2019 Jun 27. PMID: 31242815
  6. Gorski PA, jang SP, jeong D, Lee A, Lee P, Oh JG,Chepurko V, Yang DK, Kwak TH, Eom SH, Park ZY, Yoo YJ, Kim DH, Kook H, Sunagawa Y, Morimoto T, Hasegawa K, Sadoshima J, Vangheluwe P, Hajjar RJ, Park WJ, Kho C. Role of SIRT1 in Modulating Acetylation of the Sarco-Endoplasmic Reticulum Ca2+-ATPase in Heart Failure. Circ Res. 2019 Apr 26;124(9):e63-e80. doi: 10.1161/CIRCRESAHA.118.313865. PMID: 30786847
  7. Shimizu K, Sunagawa Y, Funamoto M, Wakabayashi H, Genpei M, Miyazaki Y, Katanasaka Y, Sari N, Shimizu S, Katayama A, Shibata H, Iwabuchi Y, Kakeya H, Wada H, Hasegawa K, Morimoto T.  The Synthetic Curcumin Analogue GO-Y030 Effectively Suppresses the Development of Pressure Overload-induced Heart Failure in Mice.
  8. Funamoto M, Shimizu K, Sunagawa Y, Katanasaka Y, Miyazaki Y, Kakeya H, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Wada H, Hasegawa K, Morimoto T. Effects of Highly Absorbable Curcumin in Patients with Impaired Glucose Tolerance and Non-Insulin-Dependent Diabetes Mellitus. J Diabetes Res. 2019 Nov 23;2019:8208237. doi: 10.1155/2019/8208237.
  9. Ono K, Wada H, Satoh-Asahara N, Inoue H, Uehara K, Funada J, Ogo A, Horie T, Fujita M, Shimatsu A, Hasegawa K; ABLE-MET Investigators. Effects of Metformin on Left Ventricular Size and Function in Hypertensive Patients with Type 2 Diabetes Mellitus: Results of a Randomized, Controlled, Multicenter, Phase IV Trial. Am J Cardiovasc Drugs. 2019 Nov 13. doi: 10.1007/s40256-019-00381-1.
  10. Wada H, Suzuki M, Matsuda M, Ajiro Y, Shinozaki T, Sakagami S, Yonezawa,K, Shimizu M, Funada J, Takenaka T, Morita Y, Nakamura T, Fujimoto K, Matsubara H, Kato T, Unoki T, Takagi D, Ura S, Wada K, Iguchi M, Masunaga N, Ishii M, Yamakage H, Shimatsu A, Kotani K, Satoh-Asahara, N, Abe M, Akao M, Hasegawa K, VEGF-C and mortality in patients with suspected or known coronary artery disease, J Am Heart Assoc. 2018;7:e010355. DOI: 10.1161/JAHA.118.010355.
  11. Nishino T, Horie T, Baba O, Sowa N, Hanada R, Kuwabara Y, Nakao T, Nishiga M, Nishi H, Nakashima Y, Nakazeki F, Ide Y, Koyama S, Kimura M, Nagata M, Yoshida K, Takagi Y, Nakamura T, Hasegawa K, Miyamoto S, Kimura T, Ono K. SREBF1/MicroRNA-33b axis exhibits potent effect on unstable atherosclerotic plaque formation In vivo. Arterioscler Thromb Vasc Biol. 2018 Oct;38(10):2460-2473. doi: 10.1161/ATVBAHA.118.311409.
  12. Ogawa H, An Y, Ikeda S, Aono Y, Doi K, Ishii M, Iguchi M, Masunaga N, Esato M, Tsuji H, Wa da H, Hasegawa K, Abe M, Lip GYH, Akao M; Progression from paroxysmal to sustained atrial fibrillation is associated with increased adverse events. Fushimi AF Registry investigators. Stroke. 2018 Oct;49(10):2301-2308. doi: 10.1161/STROKEAHA.118.021396.
  13. Komiyama M, Wada H, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Sunagawa Y, Morimoto T, Ozaki Y, Shimatsu A, Takahashi Y, Hasegawa K. Analysis of changes on adiponectin levels and abdominal obesity after smoking cessation. PLoS One. 2018 Aug 7;13(8):e0201244. doi: 10.1371/journal.pone.0201244. eCollection 2018
  14. Iguchi M, Tezuka Y, Ogawa H, Hamatani Y, Takagi D, An Y, Unoki T, Ishii M, Masunaga N, Esato M, Tsuji H, Wada H, Hasegawa K, Abe M, Lip GYH, Akao M. Incidence and risk factors of stroke or systemic embolism in patients with atrial fibrillation and heart failure - The Fushimi AF Registry.Circ J. 2018 Apr 25;82(5):1327-1335. doi: 10.1253/circj.CJ-17-1155. Epub 2018 Mar 9.
  15. Komiyama M, Wada H, Ono K, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Shimada S, Akao M, Morimoto T, Shimatsu A, Takahashi Y, Sawamura T, Hasegawa K. Smoking cessation reduces the lectin-like low-density lipoprotein receptor index, an independent cardiovascular risk marker of vascular inflammation. Heart Vessels. 2017 Jul 31. doi: 10.1007/s00380-017-1026-z.
  16. Miyazaki Y, Katanasaka Y, Sunagawa Y, Hirano-Sunagawa S, Funamoto M, Morimoto E, Komiyama M, Shimatsu A, Satoh-Asahara N, Yamakage H, Wada H, Hasegawa K, Morimoto T. Effect of statins on atherogenic serum amyloid A and α1-antitrypsin low-density lipoprotein complexes. Int J Cardiol. 2016 Dec 15;225:332-336. doi: 10.1016/j.ijcard.2016.09.116. Epub 2016 Oct 3.
  17. Komiyama M, Shimada S, Wada H, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Shimatsu A, Akao M, Morimoto T, Takahashi Y, Hasegawa K. Time-dependent changes of atherosclerotic LDL complexes after smoking cessation. J Atheroscler Thromb. 2016 Nov 1;23(11):1270-1275. Epub 2016 Jun 8.
  18. Funamoto M, Sunagawa Y, Katanasaka Y, Miyazaki Y, Imaizumi A, Kakeya H, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Komiyama M, Wada H, Hasegawa K, Morimoto T. ighly absorptive curcumin reduces serum atherosclerotic low-density lipoprotein levels in patients with mild COPD. Int J Chron Obstruct Pulmon Dis.2016 Aug 26;11:2029-34. doi: 10.2147/COPD.S104490. eCollection 2016
  19. Nishiga M, Horie T, Kuwabara Y, Nagao K, Baba O, Nakao T, Nishino T, Hakuno D, Nakashima Y, Nishi H, Nakazeki F, Ide Y, Koyama S, Kimura M, Hanada R, Nakamura T, Inada T, Hasegawa K, Conway SJ, Kita T, Kimura T, Ono K. MicroRNA-33 Controls Adaptive Fibrotic Response in the Remodeling Heart by Preserving Lipid Raft Cholesterol. Circ Res. 2017 Mar3;120(5):835-847. doi: 10.1161/CIRCRESAHA.116.309528. Epub 2016 Dec 5.
  20. Abe M, Ogawa H, Ishii M, Masunaga N, Esato M, Chun YH, Tsuji H, Wada H, Hasegawa K, Lip GY, Akao M. Relation of Stroke and Major Bleeding to Creatinine Clearance in Patients With Atrial Fibrillation (from the Fushimi AF Registry). Am J Cardiol.2017
    Jan25.pii:S0002-9149(17)30054-1.
    doi:10.1016/j.amjcard.2017.01.005.
  21. Miyazaki Y, Katanasaka Y, Sunagawa Y, Hirano-Sunagawa S, Funamoto M, Morimoto E, Komiyama M, Shimatsu A, Satoh-Asahara N, Yamakage H, Wada H, Hasegawa K, Morimoto T. Effect of statins on atherogenic serum amyloid A and α1-antitrypsin low-density lipoprotein complexes. Int J Cardiol. 2016 Dec 15;225:332-336. doi: 10.1016/j.ijcard.2016.09.116. Epub 2016 Oct 3.
  22. Komiyama M, Shimada S, Wada H, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Shimatsu A, Akao M, Morimoto T, Takahashi Y, Hasegawa K. Time-dependent Changes of Atherosclerotic LDL Complexes after Smoking Cessation. J Atheroscler Thromb. 2016 Nov 1;23(11):1270-1275. Epub 2016 Jun 8.
  23. Hamatani Y, Yamashita Y, Esato M, Chun YH, Tsuji H, Wada H, Hasegawa K, Abe M, Lip GY, Akao M. Predictors for Stroke and Death in Non-Anticoagulated Asian Patients with Atrial Fibrillation: The Fushimi AF Registry. PLoS One. 2015 Nov 5;10(11):e0142394. doi: 10.1371/journal.pone.0142394. eCollection 2015.
  24. Watanabe S, Horie T, Nagao K ,Kuwabara Y ,Baba O, Nishi H, Sowa N, Narazaki M, Matsuda T, Takemura G, Wada H, Hasegawa K, Kimura T, Ono K .
    Cardiac-specific inhibition of kinase activity in calcium/calmodulin-dependent protein kinase kinase-β leads to accelerated left ventricular remodeling and heart failure after transverse aortic constriction in mice. PloS One. 2014 Sep 25;9(9):e108201.doi:10.1371/joumal.pone.0108201.eCollection 2014.
  25. Ito R, Satoh-Asahara N, Yamakage H, Sasaki Y, Odori S, Kono S, Wada H, Suganami T, Ogawa Y, Hasegawa K, Shimatsu A. An Increase in the EPA/AA Ratio is Associated with Improved Arterial Stiffness in Obese Patients with Dyslipidemia. J Atheroscler Thromb. 2014;21:248-260
  26. Komiyama M, Wada H, Ura S, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Shimatsu A, Koyama H, Kono K, Takahashi Y, Hasegawa K. Analysis of Factors That Determine Weight Gain during Smoking Cessation Therapy. PLoS One. 2013;8:e72010
  27. Takanabe-Mori R, Ono K, Wada H, Takaya T, Ura S, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Shimatsu A, Takahashi Y, Fujita M, Fujita Y, Sawamura T, Hasegawa K. Lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 plays an important role in vascular inflammation in current smokers. J Atheroscler Thromb. 2013;20:585-90
  28. Wada H, Ura S, Satoh-Asahara N, Kitaoka S, Mashiba S, Akao M, Abe M, Ono K, Morimoto T, Fujita M, Shimatsu A, Takahashi Y, Hasegawa K. α1-Antitrypsin Low-Density-Lipoprotein Serves as a Marker of Smoking-Specific Oxidative Stress. J Atheroscler Thromb. 2012;19:47-58
  29. Wada H, Ura S, Kitaoka S, Satoh-Asahara N, Horie T, Ono K, Takaya T, Takanabe-Mori R, Akao M, Abe M, Morimoto T, Murayama T, Yokode M, Fujita M, Shimatsu A, Hasegawa K. Distinct characteristics of circulating vascular endothelial growth factor-a and C levels in human subjects. PLoS One. 2011;6(12):e29351
  30. Nishi H, Ono K, Horie T, Nagao K, Kinoshita M, Kuwabara Y, Waanabe S, Takaya T, Tamaki Y, Takanabe-Mori R, Wada H, Hasegawa K, Iwanaga Y, Kawamura T, Kita T, Kimura T. MicroRNA-27a regulates beta-cardiac myosin heavy chain gene expression by targeting thyroid hormone receptor beta-1 in neonatal rat ventricular myocytes. Mol Cell Biol 2011; 31: 744-755
  31. Kaichi S, Hasegawa K, Takaya T, Yokoo N, Kawamura T, Morimoto T, Ono K, Baba S, Yamanaka S, Nakahata T, Heike T. Cell line-dependent differentiation of induced pluripotent stem cells into cardiomyocytes in mice. Cardiovasc Res 2010; 88: 314-323
  32. Horie T, Ono K, Horiguchi M, Nishi H, Nakamura T, Nagao K, Kinoshita M, Kuwabara Y, Marusawa H, Iwanaga Y, Hasegawa K, Yokode M, Kimura T, Kita T. MicroRNA-33 encoded by an intron of Srebp2 regulated HDL in vivo Proc Natl Acad Sci U S A 2010; 107: 17321-17326
  33. Sunagawa Y, Morimoto T, Takaya T, Kaichi S, Wada H, Kawamura T, Fujita M, Shimatsu A, Kita T,Hasegawa K. Cyclin-dependent kinase-9 is a component of p300/GATA4 complex required for phenylephrine-induced hypertrophy in cardiomyocytes. J Biol Chem2010 ;285:9556-9678
  34. Horie T, Ono K, Nishi H, Nagao K, Kinoshita M, Watanabe S, Kuwabara Y, Nakashima Y, Mori RT, Nishi E, Hasegawa K, Kita T, Kimura T. Acute Doxorubicin Cardiotoxicity Is Associated with miR-146a-induced Inhibition of the Neuregulin-ErbB Pathway. Cardiovasc Res 2010; 87: 656-664
  35. Nishi H, Ono K, Iwanaga Y, Horie T, Nagao K, Takemura G, Kinoshita M, Kuwabara Y, Mori RT, Hasegawa K, Kita T, Kimura T. MicroRNA-15b modulates cellular ATP levels and degenerates mitochondria via Arl2 in neonatal rat cardiac myocytes. J Biol Chem. 2010; 285: 4920-4930.
  36. Takaya T, Kawamura T, Morimoto T, Ono K, Kita T, Shimatsu A, Hasegawa K. Identification of p300-targeted acetylated residues in GATA4 during hypertrophic responses in cardiac myocytes. J Biol Chem 2008; 283:9828-9835
  37. Morimoto T, Sunagawa Y, Kawamura T, Takaya T, Wada H, Nagasawa A, Komeda M, Fujita M, Shimatsu A, Kita T, Hasegawa K. The dietary compound curcumin inhibits p300 histone acetyltransferase activity and prevents heart failure in rats. J Clin Invest 2008;118:868-878
  38. Miyamoto S, Kawamura T, Morimoto T, Ono K, Wada H, Kawase Y, Matsumori A, Nishio R, Kita T, Hasegawa K. Histone acetyltranferase activity of p300 is required for the promotion of left ventricular remodeling following myocardial infarction in adult mice in vivo. Circulation 2006; 113: 679-690
  39. Kawamura T, Ono K, Morimoto T, Wada H, Hirai M, Hidaka K, Morisaki T, Heike T, Nakahata T, Kita T, Hasegawa K. Acetylation of GATA-4 is involved in the differentiation of embryonic stem cells into cardiac myocytes. J Biol Chem. 2005;280:19682-19688
  40. Hirai M, Ono K, Morimoto T, Kawamura T, Wada H, Kita T, Hasegawa K. FOG-2 competes with GATA-4 for a transcriptional coactivator p300 and represses hypertrophic responses in cardiac myocytes. J Biol Chem. 2004 ;279:37640-37650.
  41. Yanazume T, Hasegawa K, Morimoto T, Kawamura T, Wada H, Matsumori A, Kawase Y, Hirai M, Kita T. Cardiac p300 is involved in myocyte growth with decompensated heart failure. Mol Cell Biol 2003;23:3593-3606

各研究グループの紹介

(クリックすると各ページに飛びます)

→臨床研究センタートップページ