寒野徹 泌尿器科 診療科長がベストドクターズに選ばれました
泌尿器科 診療科長 寒野徹先生が米国ベストドクターズ社から医師同士の評価によって選ばれる、“The Best Doctors in Japan 2024-2025”に選出されました。
 
						 
						泌尿器科 診療科長 寒野 徹
<プロフィール>
								◆経歴
								平成11年 京都大学医学部卒業
								平成23年 京都大学大学院修了
								令和5年 京都医療センター医長
								令和6年 京都医療センター科長
								◆専門分野・得意疾患
								泌尿器ロボット手術、腹腔鏡手術
								尿路上皮癌(膀胱癌、腎盂尿管癌)
								腎細胞癌
								前立腺癌
								尿路結石症
								◆認定医・専門医等
								日本泌尿器科学会 専門医・指導医
								日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
								日本内視鏡外科学会 技術認定医
								がん治療認定医
								日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 評議員
								京都泌尿器科医会 理事
								INTUITIVE社認定ダ・ヴィンチコンソール術者
								泌尿器ロボット支援手術プロクター(膀胱、前立腺)
								京都大学 医学博士
								京都大学医学部 臨床教授
								関西医科大学医学部 臨床教授
							
ベストドクターの一人として選出していただいたことを本当に光栄に思います。ロボット手術や腹腔鏡手術(特に膀胱癌、腎盂尿管癌、腎癌、前立腺癌などの泌尿器科悪性腫瘍に対して)に特に重点を置いています。また他科と連携して、放射線治療や薬物療法などを組み合わせた集学的治療を行っています。最先端でかつ患者に寄り添った治療を提供するために、京都医療センターのメンバーと力を合わせて頑張りたいと思っています。


