病院紹介
外来・入院案内
診療科・部門紹介
地域医療連携
看護部
採用情報
臨床研究センター
トップ
部門・センター
臨床研究センター
倫理審査委員会
呼吸器内科 研究協力依頼(オプトアウト)文書
倫理審査委員会メニュー
倫理審査委員会
研究協力依頼(オプトアウト)文書一覧
総合内科
循環器内科
消化器内科
呼吸器内科
内分泌代謝内科
腎臓内科
外科
整形外科
形成外科
心臓外科
心臓リハビリテーション科
皮膚科
脳神経外科
呼吸器外科
頭頸部外科
産科婦人科
乳腺外科
泌尿器科
歯科口腔外科
小児科
耳鼻咽喉科
麻酔科
放射線科
病理診断科
救命救急部
臨床研究センター
薬剤部
臨床栄養科
栄養管理室
看護部
臨床検査科・血液内科・稀少血液疾患科
倫理審査委員会委員名簿
倫理・利益相反審査委員会
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
研究協力依頼(オプトアウト)文書
呼吸器内科科
承認年月日
受付番号
役職
申請者
申請課題名
2024.07.29
24-025
呼吸器内科医長
藤田 浩平
CTガイド下肺生検の実施状況
2025.06.16
25-014
呼吸器内科医長
藤田 浩平
胸膜中皮腫の診断および治療介入の実態に関する後向き観察研究
2023.12.18
23-059
呼吸器内科医師
金井 修
間質性肺炎合併肺癌に対する複合免疫療法の有効性と安全性に関する後ろ向き観察研究
2023.12.18
23-060
呼吸器内科医師
金井 修
合併症を有する非小細胞肺癌患者に対する細胞障害性抗癌剤と免疫チェックポイント阻害薬の同時併用療法または逐次的併用療法の有効性と安全性に関する後ろ向き観察研究
2023.12.18
23-061
呼吸器内科医師
金井 修
非小細胞肺癌におけるカルボプラチン+アルブミン懸濁型パクリタキセルによる同時化学放射線療法の有効性と安全性に関する後ろ向き観察研究
2024.09.30
24-036
呼吸器内科医師
金井 修
侵襲的人工呼吸管理中に生じた人工呼吸器関連肺炎の実態に関する後ろ向き観察研究
2025.07.14
25-019
呼吸器内科医長
金井 修
抗ウイルス療法開始前の時点で好中球減少症を発症していたHIV感染症/AIDS症例の治療実績に関する後ろ向き観察研究
2018.08.30
18-046
呼吸器内科医師
山本 佑樹
肺疾患検体を用いた呼吸器疾患バイオマーカーの探索
2024.03.18
23-075
呼吸器内科医師
伊藤 高範
緑膿菌肺炎における治療開始時の抗菌薬が及ぼす影響についての後方視的検討
2025.05.19
25-006
呼吸器内科医師
伊藤 高範
Osimertinibで治療されたEGFR変異陽性非小細胞肺癌患者の累積喫煙量が臨床経過に及ぼす影響に関する検討
2024.02.19
23-069
呼吸器内科医師
斉藤 漸太郎
間質性肺炎に対するニンテダニブの有効性と安全性に関する検討:後方視的研究
2023.07.18
23-030
呼吸器内科医師
今北 卓間
肺癌免疫療法におけるバイオマーカー探索のための後向き研究 第2期ー免疫関連有害事象を予測するバイオマーカーの検討ー(LC-SCRUM-IBIS-Ⅱ_irAE)
2023.06.19
23-022
呼吸器内科医師
大井 一成
EGFR陽性肺癌症例におけるオシメルチニブBeyond PD投与での有効性の検討
2025.03.17
24-073
呼吸器内科医師
外山 尚吾
気道異物症例の診断および治療介入の実態に関する後向き観察研究
>>>研究協力依頼(オプトアウト)文書一覧へ