京都医療センター

小児科

小児内分泌外来のご案内

診療内容

内分泌外来では、

  • ―低身長(低身長の他、高身長、体重が増えないなど発育に関すること)
  • ―やせ、肥満
  • ―糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病いずれも)
  • ―甲状腺や副腎の病気
  • ―先天性の病気(ダウン症候群、ターナー症候群、骨・軟骨疾患など)
  • ―思春期の問題(乳房発育や月経が早すぎる、陰茎発育が早すぎるなど)
  • ―夜尿症(おねしょ)
  • ―月経困難症(月経痛がひどい、月経量が多い、月経頻度が多いなど)
  •  などの疾患に専門医が対応しています。お気軽にご相談ください。
  • 初診時はなるべく、かかりつけ医の紹介状や学校からのお知らせをお持ちください。紹介状がない場合、選定療養費7700円の負担が別途必要です。
  • 発育についてご相談の場合は、母子手帳や成長の記録をご持参ください。
  • 特に1型糖尿病については糖尿病内科医師や看護師、栄養士らとチーム制で対応し、最新の機器を用いた治療(インスリンポンプ療法や持続血糖測定機器など)を積極的に行っています。
  • 治療のほかに、利用可能な社会福祉制度のご紹介、学校の先生方との面談による環境調整など、患者様とご家族の支援を行っています。
  • 血液検査が怖い方には局所麻酔を使うなど、負担の少ない診療を心掛けています。
  • 診察は火曜日、木曜日予約制です。担当医は火曜日女性医師木曜日男性医師です。