京都医療センター

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

目次
※ 青い枠(リンク)をクリックしてください

入院患者さんへの面会について

すべての患者さんが安心して療養できる診療体制について

新型コロナウイルス感染者発生についてのご報告

「診療・検査医療機関」指定について

面会者の方へ

世界骨粗鬆症デー2024

新型コロナウィルスの院内感染が発生しています。
入院・退院・病状説明・手術・医師の許可がある場合以外の面会はお控え下さい。

上記のやむを得ない面会の際は、

  • マスク着用
  • 飲食禁止
  • 手洗い(アルコール消毒)

の徹底をお願いします。

ご本人・ご家族に少しでも体調不良がある場合は、病室に入ることはお控え下さい。

すべての患者さんが安心して療養できる診療体制について

すべての患者さんが安心して療養できる診療体制について

新型コロナウイルス感染症の患者さんもそれ以外の患者さんも
安心して受診していただくために

新型コロナウイルス感染症の流行は、緊急事態宣言が解除されるなど、一定の落ち着きを見せていますが、収束に至るまでには、なお相当の長期の時間を要することが見込まれます。
当院では、患者さんが安心して受診・入院できるよう、新型コロナウイルスに対しさまざまな対策をとっております。
第2波・第3波にも備えつつ、すべての疾患の患者さんと職員の安全確保を図りながら、今後とも地域の皆様に必要とされる医療を提供してまいります。

【感染対策について】
患者さんが安心して受診・入院できるよう、専用病棟や個室の利用、感染者と非感染者が交差しない動線確保等の感染予防対策を徹底しています。

診療体制の詳細については下のご案内をご確認いただくとともに、必要に応じて病院へご照会ください。

外来担当医表はこちら

京都医療センター 院長

新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ

「診療・検査医療機関」指定について

当院は、京都府より「診療・検査医療機関」に指定されております。
ただし、入院治療が必要な重症・重篤な患者への対応に注力しております。発熱・風邪症状のある方は、まずはかかりつけ医へ相談していただきますようお願い致します。

  • PCR検査は、医師が必要と判断する場合のみ実施いたします。