京都医療センター

がんセンター

がんセンターからのお知らせ

がん市民公開講座(精神科)

開催予定の講座

「がんと認知症~家族ががんになったら~」

がんはどの年代でもかかる可能性がありますが、
年齢を重ねるほど罹患率が高くなります。
認知症も同じように、高齢になるほど有病率がぐっと上がります。
そして、認知症のある方ががんになったとき、
治療や生活の選択には多くの難しさが伴います。
「がん」と「認知症」は、多くの人が人生の後半で向き合う大きなテーマです。
本講座では、医療現場での実際の対応や支援の工夫をわかりやすく紹介し、 安心して向き合うための視点を皆さまと一緒に考えます。
二つの病気と共に歩む知恵を学ぶ機会として、ぜひご参加ください。

日 時
2025年10月25日(土)14:00~
場 所
京都医療センター
多目的ホール(新中央診療病棟4階)
講 師
精神科 医長 杉田 尚子
がん市民公開講座2025

※ 後日、当院がんセンターウェブサイトにて動画配信いたします。