【常勤】作業療法士 募集
募集要項
- 職種
- 作業療法士
- 募集人員
- 2名
- 採用時期
- 令和8年4月1日以降随時
- 応募資格
- 作業療法士免許 または 作業療法士免許取得予定者
- 業務内容
-
主たる業務として、脳血管障害・整形外科疾患を中心とした全ての複合的疾患群に対し、発症後超早期からのリハビリテーションを実践する。急性期に興味を持ち最善の作業療法を提供する意欲のある人材を求む。また、臨床に留まらず、研究や教育活動にも寄与できる人材を望む。
※変更の範囲:法令及び国立病院機構の規程による職務 - 待遇
-
- 身 分
- 常勤職員
- 給 与
- 大学卒 236,857円以上 短大3卒 228,137円以上
(地域手当を含む。経験年数に応じて加算あり。) - 昇 給
- 年1回 業績による
- 諸手当
- 扶養手当・住居手当・通勤手当・超過勤務手当等
- 賞 与
- 年4.2か月分 業績による
- 勤務時間
-
週5日(月~金)
週38.75時間(4週 155時間)勤務
原則 8時30分~17時15分(休憩60分) - 勤務場所
- 京都医療センター
※変更の範囲:国立病院機構近畿グループ20施設及び関連施設 - 休暇等
- 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、祝日、年末年始
育児休業、育児短時間休業、介護休業等の制度あり - 福利厚生
- 厚生労働省第二共済組合に加入
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 - 選考内容
- 書類選考・面接※筆記試験なし
- 応募方法
-
必要書類を、郵送またはメールにてお送りください。
書類選考合格者には、当院より追ってご連絡いたします。
不合格者の書類は、当院にて適切に処分いたしますのでご了承ください。- 必要書類
-
- 履歴書、職務経歴書(いずれも任意様式)、作業療法士免許証の写し(※)
(※)免許取得予定者は、卒業(見込)証明書と成績証明書
- 履歴書、職務経歴書(いずれも任意様式)、作業療法士免許証の写し(※)
- 提出先
- 〒612-8555
京都市伏見区深草向畑町1-1
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 事務部管理課 給与係
電話:075-641-9161
メール:404-jinji@mail.hosp.go.jp
- その他
-
- 病院見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
- 非常勤職員を希望の場合は、履歴書にその旨をご記載下さい。
- 当院までのアクセス方法
- >>交通案内(詳細はこちら)


