

オープンキャンパス
06.21 オープンキャンパス

今年のオープンキャンパスがスタートしました。
受験を考えている高校生や社会人の方、
そして保護者の方など多くの方の参加がありました。
<今回のプログラム>
- 学校の概要
- 入学試験の概要
- 奨学金
- 学校生活・キャンパスツアー
- 卒業生からのメッセージ
- 看護学生体験(血圧測定の模擬授業と体験、沐浴):
看護学生体験では日程よっては採血と手洗いの時もあります。

看護学生代表として、2年生が来校者を出迎えました。
参加した皆さんに看護技術を楽しんで体験して
もらえるよう、頑張って伝えていました。
血圧測定

実際に脈を触れたり、聴診器で血管音を
聞いてもらいました。
親子で一緒に体験してくれた方も
大勢いてうれしかったです。
沐浴

沐浴(もくよく)は、赤ちゃんをお風呂に
入れるケアのことです。
実際の赤ちゃんの身長・体重を感じられる
人形で、体験してもらいました。

参加者の方は学生の支援を受けて、
片手で赤ちゃんを支え、もう片方の手で
身体を洗えていました。
ずっしりと赤ちゃんの重み(命の重みも)
を感じてもらいました。
保護者の皆さんは、
「懐かしい!」と赤ちゃん人形を抱っこし、
お子さんの成長を感じておられました。
キャンパスツアー

自分たちの学校生活について話しながら
学校内を案内をしました。

実際に授業で模擬患者として使っている
高機能シミュレーターも体験してもらいました。
最後には、看護学生との相談時間をとり、入学試験に向けて準備したこと、学校生活は大変か、
実習はどんなことをするのか、男子学生はどう過ごしているか などの質問に学生が答えていました。
参加者からは、「看護学生に直接話しを聞けたのが良かった」「一つ一つ丁寧に教えていただけて良かったです」
「動画や学生の方からの説明が分かりやすかった」「先生方や学生の方々が詳しく説明してくださったので、
イメージがつきやすかったです」などの声が聞かれ、好評でした。
暑い中、ご参加いただきありがとうございました。
これから夏休みにかけてオープンキャンパスを開催いたします。
受験生だけでなく、看護師、看護学校に興味がある、という方、皆さんお誘いあわせの上、お越しください。
ご参加をお待ちしています。