2023年度 健康教育講座
令和5年9月2日(土)に赤ちゃん講座「はじまり~3億分の1のキセキ~」を開催しました。
地域の中高生を対象に健康教育講座「赤ちゃん講座」を実施しました。中学生が3名、高校生が7名、引率の先生が5名参加してくれました。 参加された中高生には、妊婦体験ジャケットを着用しながら妊婦さんの生活体験をしたり、赤ちゃんの沐浴を体験してもらいました。皆さんとてもワクワクしながらも、妊婦さんってこんなに大変なんだと実感されていました。 また性感染症についても、感染の恐ろしさについて年代の近い助産学生から正しい知識を教えることができる良い機会にもなりました! 実習に行きながらの準備でしたが、18名全員で協力することができ団結力も高まる良い機会となりました!
赤ちゃん講座リーダー・サブリーダー
鑑賞コーナー
「精子と卵子のキセキの出会い~受精って何?~」
動画を通して、精子と卵子の受精や受精卵の着床など生命誕生の成立、誕生のキセキを伝えました。その後、劇を通し、主人公を自分自身に置き換えてもらい、大切にされてきたことについて考えてもらいました。
育児体験コーナー
「赤ちゃんをお風呂に入れてみよう!」
赤ちゃんのお風呂(沐浴)や抱っこを体験。赤ちゃんの重みや育児の楽しさを感じてもらいました。
妊婦体験コーナー
「妊婦さんの気持ちを体験してみよう!」
妊婦体験ジャケットを着て、妊婦さんになってみよう♪階段の上り下りや、布団からの起き上がりなど普段何気なく行っている動作も妊婦さんになると大変!
性教育コーナー
「知ってる?自分を大切にする選択」
大人になる上で知っておきたい性感染症や避妊、性的同意について考える機会となりました。
交流会
「あなたの心の声を大切にするための人生設計!」
プレコンセプションケアとして自分の将来について考え、ライフプランをピアサポーターと一緒に考えてもらいました。
参加者の声
- 赤ちゃんを育てる大変さやたのしさを体験しながら学ぶことができてとてもよかったです!
- 毎年色々な体験ができて、来年はどんなことができるのか楽しみです。
- 周りに妊婦さんがおられなかったので仲間がいる!と勇気づけられました!
- 緊張したりしても、学生さんが何回も話しかけてくれるので話せました。助産師がどんなに大変かわかりました。
参加してくれた中高生や先生と一緒に写真を撮りました!!
※写真は対象者に掲載の許可を得ております。
令和5年9月23日(土・祝日)に妊婦さんとそのご家族を対象に企画したファミリー教室「ようこそ!私たちの赤ちゃん」を開催しました。
今回のファミリー教室は、“お父さんも育児技術を習得でき、利用できる制度について知ってもらえるよう支援したい”“お母さんや家族が不安を抱きやすい現代において、家族・医療・社会資 源などの支援の輪を通して、母親だけでなくみんなで育てていくという考え方を伝えるとともに、 新しい命を心から歓迎する気持ちを持ってもらえるようにはたらきかけたい”という思いで開催しました。 当日は 3 組の妊婦さんとご家族が参加してくださいました。対象者のニーズやレディネスを考え、クラス全員でひとつの思いにすることは大変でしたが、全員でこのファミリー教室に思いを乗せ協力しあえたことで、充実したファミリー教室を開催できました。
ファミリー教室リーダー・サブリーダー
劇
「ようこそ!私たちの赤ちゃん~安心して出産を迎えるために~」
お産の流れや過ごし方・立ち合いをされる方にできることなどを知っていただくため、分かりやすく劇にしました!
育児体験コーナー
「ぱぱまま赤ちゃんお風呂デビュー 」
パパとママが協力しながら、おむつ交換、抱っこ、赤ちゃんのお風呂デビューの練習ができました♬
妊婦健診コーナー
「触って聴いて感じよう~妊娠中の身体の変化と赤ちゃんの成長~」
普段妊婦健診に入れない旦那さんにも入ってもらい、夫婦で赤ちゃんの心音を聴いてもらいました♬
妊娠経過と胎児発育コーナー
「触って聴いて感じよう~妊娠中の身体の変化と赤ちゃんの成長~」
胎児発育の人形を展示して、旦那さんにもお腹にいる赤ちゃんの重さを実感してもらえる機会となりました!
妊婦体験コーナー
ぜひパパにしてほしい家事ランキングを掲示して、それをもとにパパが妊夫さんになり家事を体験して頂きました♪
社会資源コーナー
「知っ得!社会資源~子育ては 1 人じゃないよ~」
妊娠中から出産、育児において利用して頂ける社会資源について知っていただけました! リーフレットなどの資料も多数用意し、参加者の方に持ち帰っていただきました♪
授乳体験コーナー
「待ちに待った!赤ちゃんとの生活!ママもパパもやってみよう!~赤ちゃんの授乳~」
産後の身体や心の変化や赤ちゃんの様子について一緒に考えていただきました。またママには授乳、パパにはミルクをあげる練習もしてもらいました。
家族計画・受胎調節コーナー
「これからのための家族会議!」
これからの家族の幸せのために、子どもは何人ほしいのか、何歳差でほしいか、避妊方法はどう するかについて一緒に考えていただきました☆
交流会
「みんなで話そう交流会!~赤ちゃんのいる生活をイメージしよう~」
ママさんグループとパパさんグループに分かれて、妊娠生活や赤ちゃんを迎え入れる準備、育児 について自由に思いを語り合う場になりました!
また学生が選んだ詩を、目を閉じてお腹に手を当てて聴いていただきました。
展示コーナー
「みんなで話そう交流会!~赤ちゃんのいる生活をイメージしよう~」
生命の誕生の本やお産の本などを展示し、新しい命を歓迎するというイメージをより持っていただくよう工夫しました。※写真は対象者に掲載の許可を得ております。
参加者の声
- 色々勉強になり楽しかったです。
- 劇を鑑賞して出産のイメージを持つことができました。
- 夫にたくさん体験してもらえてうれしかった。
- 妊婦体験を通して、妊婦さんの大変さを初めて知ることができた。家事頑張ります!
- 手作りのものがたくさんあって暖かい会でした。
みんなで力を合わせて作り上げました!!大成功~!!