専門看護師・認定看護師
WORKS
摂食・嚥下障害看護認定看護師|認定看護師
口から食べることは栄養を取り入れるだけでなく、楽しみや喜びでもあり患者さんのQOLに大きく関わっています
大江 智子
役割
摂食嚥下障害をきたす原因となる疾患は様々ですが、加齢も嚥下機能低下の要因の一つでもあります。高齢化の進行と共に摂食嚥下障害が大きな問題となっています。摂食嚥下障害看護認定看護師は摂食・嚥下機能の評価、口腔ケア方法、食事内容、食事摂取方法を判断し、誤嚥性肺炎、窒息、低栄養、脱水などの予防や改善を行います。また、口から食べることは栄養を取り入れるだけでなく、楽しみや喜びでもあり患者さんのQOLに大きく関わっています。一人でも多くの患者さんが少しでも、ながく安全に食べ続けられることを支援しています。
主な活動
院内
- 嚥下評価、嚥下訓練、摂食方法等による、窒息・誤嚥予防に対する相談、指導、実践
- 嚥下のメカニズムや嚥下評価、食事介助方法、口腔ケア等の誤嚥予防に関する講義
- 栄養サポートチーム活動(カンファレンス、院内回診、学習会の企画、開催)
院外
- セミナーファシリテーター