基本方針・組織図
ABOUT
看護部理念
私たちは、常に患者さんと共に歩み、
安心して納得のいく医療を受けていただくために、
わかりやすく丁寧な看護を提供いたします。
看護目標
令和5年度 スローガン
基本の基 コミュニケーションと看護のエビデンス
- 患者が安心できる「看護」を提供する
- 自ら学び、自ら思考する主体性のある看護師を育成する
- 風通しの良い職場環境づくりに努める
看護体制・勤務体制
看護単位 | 21単位 一般病棟:10看護単位 特殊病棟:11看護単位 救命救急センター ICU・HCU、救急外来、NICU(新生児集中治療室)、特別室個室病棟、緩和ケア病棟、手術室、集中治療室、外来、中央材料室 |
---|---|
看護方式 | 固定チームナーシング |
勤務体制 | 二交替 |
7:1看護
一人一人の患者さんにベッドサイドで手厚い看護を提供するため、平成19年度より7:1看護を導入し、より安全で個別性を重視した看護の提供を実践しています。
また、夜勤は3人体制とし、安全な看護を実践するとともに24時間体制で救急患者の受け入れを行い、患者さんのニーズに対応できるよう努めています。
教育担当看護師長 メッセージ
国立病院機構が目指すActyナースを育てるために、「教育は、共育。共に育つ・育ちあう」をモットーに、集合教育と病棟のOJTとの連携を図り、研修を企画・実践しています。新採用者には、基礎的看護技術演習の場を提供しています。みんなの中の伸び行く力を信じ、精一杯支援していきます。
医療安全係長(看護師長) メッセージ
医療・看護を確実、安全に、責任を持って行うために、情報提供や注意喚起、システムの改善など各部署と協力し実行しています。患者さんの権利を守ると共に、暴言・暴力から職員を守るシステムを病院として確立しました。また医療安全に関する講演会・学習会を企画しています。
看護部会議・委員会組織図(機能図)
看護部が関わる主な病院諸会議
- 管理診療会議
- 透析委員会
- 経営企画・業績評価委員会
- 臨床検査運営委員会
- コロナ対策本部会議
- 広報委員会
- サービス向上委員会
- 輸血療法委員会
- 薬事委員会・医療材料委員会
- 化学療法委員会
- 診療報酬管理委員会
- 医療安全管理委員会
- 病床管理委員会・小委員会
- 医療事故対策委員会
- 外来管理委員会
- リスクマネージャー会
- 手術室運営委員会
- 院内感染対策委員会
- 集中治療室運営委員会
- 災害対策委員会
- 救命救急委員会
- 医療機器安全対策委員会
- 緩和ケア運営委員会
- 医療情報委員会・小委員会
- 地域医療連携室委員会
- クリニカルパス委員会
- 褥瘡対策委員会
- 安全衛生委員会
- 栄養管理委員会・NST委員会
- 動物実験委員会
- 倫理利益相反委員会