助産学科

一般入試

出願資格

  1. 文部科学大臣の指定した学校において3年以上看護師になるのに必要な学科を修めた者(令和8年3月に卒業見込みの者を含む。ただし、卒業できなかった場合、入学は無効とする。)
  2. 厚生労働大臣の指定した看護師養成所を卒業した者(令和8年3月に卒業見込みの者を含む。ただし、卒業できなかった場合、入学は無効とする。)
  3. 准看護師の免許を得た後3年以上その業務に従事している准看護師又は高等学校を卒業している准看護師で、前2号に規定する学校又は養成所において2年以上修業した者(令和8年3月に卒業見込みの者を含む。ただし、卒業できなかった場合、入学は無効とする。)
  4. 外国の看護学校を卒業し、又は外国において看護師免許を得た者で厚生労働大臣が第1号又は第2号に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めた者
    ※個別入学審査申請期間
     令和7年11月25日(火)~令和7年12月9日(火)(消印有効)

 

以上のいずれかに該当する者であって、修業中は学業に専念できる者

 

試験日程および試験科目

出願期間 令和7年12月6日(火)~令和8年1月6日(火)
出願方法 インターネット出願(準備中)
一次試験 令和8年1月20日(火)
一次試験科目

学科試験(2科目)

  • 基礎看護学
  • 母性看護学
一次試験合格発表 令和8年1月20日(火)18:00
二次試験 令和8年1月21日(水)
二次試験科目 面接試験

 

※合格発表について、電話での問い合わせには応じられません